SSブログ

立川 志の輔 大河 へ の 道

恒例の独演会で、立川志の輔でしか得られない落語体験を!


PARCO劇場で「志の輔らくごinPARCO」を観ました。 (2022・01・07) 1年半ぶりに立川志の輔師匠の高座を聴いた。 一昨年8月の三鷹市公会堂の独演会で「みどりの窓口」と「抜け雀」以来である。 その年は2月にPARCO劇場のこけら落とし公演があって、「志の輔らくごinPARCO」を観ているのだが、それに関して言うと2年ぶりである。 つまり、コロナ禍によって、志の輔師匠の落語をこの2年間で5席しか聴けていなかったことになる。 これは皮肉なことだが、それだけのインターバルが空くと、以前は何度も聴いていた噺も新鮮で、実に面白かった。 この興行ではネタ出しされていた「大河への道」の前に2席、新作落語を演じられたのだが、どちらも「元気にしてた?お久しぶり!」という感じの演目で、実に面白く、笑いが止まらなかった。 それだけ、志の輔師匠の新作落語というのは完成度が高くて、全国どこで演ってもお客さんに笑ってもらえる内容であるということだ。 現代社会に生きる庶民感覚を描き、そんな日常に「ありそうなこと」をしっかりと落語というパッケージに包んでいる。 そういうことって、あるえるよね、わかる、わかる、という感覚。 それが「志の輔らくご」なのだろう。 さて、トリの「大河への道」である。 1時間は確実に超えていた、おそらく80分くらいあったのではないか。 力作である。 日本で初めて地図を作った伊能忠敬をテーマにした作品だ。 2011年、PARCO劇場で初演。 同年8月、テアトル銀座で再演。 2016年に再びPARCO劇場で演じられ(確か、PARCO再建築のため一時閉館するお別れ公演だった気がする)。 そして、今年、2022年にPARCO劇場で再々演された。 今年5月に映画化が決まった記念上演という意味合いもあるようだ。 僕はこれ以外に2014年に横浜にぎわい座でも聴いているから、今回6回目ということになる。 志の輔師匠の凄さは、「褪せない」ということである。 冒頭にも書いたが、ある一定の年数経てまた聴くと、新鮮に聴ける。 それは聴き手の問題もあるだろうが、志の輔師匠が噺を常にリニューアルしているという努力によるところが大きいのではないか。 例えば、初演で伊能忠敬の少年時代のキャスト候補は鈴木福くんだったが、10年経った今、福くんは成長しており、少年時代のキャスト候補は別の子役に変更されている。 志の輔師匠が毎年恒例にしている本多劇場の「牡丹燈籠」にしても、赤坂ACTシアターの「中村仲蔵」にしても、より多くのお客様に観てほしいという気持ちもあるだろうが、毎年リニューアルを重ねているというのも人気の秘密のような気がする。 「地球の大きさを知りたい」と、55歳から日本全国を歩いた男の物語は、やがて古典落語のような後世に遺る作品になるだろう。

映画『大河への道』あらすじキャストストーリーネタバレをチェック


9月1日 木 ~4日 日 に大阪・森ノ宮ピロティホールにて『志の輔らくご in森ノ宮 2022』が開催される。 こちらは2010年の同ホールお披露目公演として行われた『立川志の輔独演会』以来、大阪で数日間にわたって開かれる恒例の落語会で、今年で12回目を迎える。 高座では、オリジナルの新作落語と古典落語をたっぷり口演。 演目は幕が開くまでお楽しみというだけに、今年はどんな噺を用意してくれるのか、期待が募る。 今年、公開された中井貴一主演の映画『大河への道』は、江戸時代に日本で初めて実測による日本地図を完成させた伊能忠敬の物語だが、その原作となったのが志の輔が4年の歳月をかけて完成させた創作落語『伊能忠敬物語 -大河への道-』だ。 5月には映画公開に先立ち、大阪・フェスティバルホールで同作を披露。 サゲまで演じ切った志の輔に満席の客席からは惜しみない称賛の拍手が贈られた。 この創作落語『伊能忠敬物語 -大河への道-』も2018年の『志の輔らくご in森ノ宮』で披露しており、毎回、注目作、話題作を聴くことができるのも醍醐味の一つだ。 志の輔の落語は、満員の観客を乗せた大きな船が静かに岸を離れるようにして始まる。 初めて聴く人は、船がすでに岸を離れていることに気づかないかもしれない。 船長であり水先案内人の志の輔は、船上から見える丘の景色をあれやこれやと楽しく聞かせてくれる。 言うならばここまでがマクラ 足 の 親指 の 付け根 が 痛い

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

くるっ ぷ嘔吐 下痢 熱 なし 大人 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。